アウトドアをやってみたいと思い立ったけれど、何を用意したらいいのか迷っている方も多いと思います。
今回はおすすめのアイテム8選ご紹介します。
おすすめの調理器具と食器
2バーナー
多くのメーカーから2バーナーのコンロは販売されています。
ガス式のものやホワイトガソリンなどの燃料を入れて使用するものや、カセットコンロ用のガスで使用できるものなどさまざまあります。
火力の出るものをチョイスするのが良いのですが、カセットコンロ用のガスが使えるタイプだとガスが無くなってしまったり、買い忘れてしまった時でも、ホームセンターやコンビニでも調達できるのでおすすめです。
ハイパワー2バーナー ST-525 ガスグリル ガスコンロ キャンプ バーベキューコンロ キャンプ用品 新富士バーナー(SOTO) 【送料無料】価格:16,280円 (2020/1/8 08:49時点) 感想(146件) |
1バーナー
1バーナーはちょっとお湯を沸かしたりするのにも重宝します、コンパクトなので、テーブルにおいて使ったりもできます。風防が付いているタイプなど種類のいろいろあるので一つは持っておく方が良いでしょう。
SOTO レギュレーターストーブ【ナチュラム別注カラー】 ホワイト×ブラック ST-N310WH価格:5,940円 (2020/1/8 08:52時点) 感想(23件) |
風防付き
イワタニ Iwatani カセットコンロ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2価格:13,490円 (2020/1/8 08:53時点) 感想(46件) |
薪ストーブ
薪ストーブは冬のアウトドアでは今や欠かせないくらい便利なものになってきました。タープの中を温めたり、料理もできるので一石二鳥です。
ホンマ製作所 ステンレス 時計1型薪ストーブセット ASS-60【日本製】【アウトドア】【炊き出し】【防災】【キャンプ】【だるまストーブ】【送料無料】価格:10,800円 (2020/1/8 08:59時点) 感想(9件) |
焚き火台
焚き火はキャンプに欠かせませんが、直火で焚火ができるところはほとんどありません。
そんな時には焚火台が大活躍します。火を見てヒーリング効果を感じたり、ダッジオーブンなどで料理をしたりできるので座りのいいものをチョイスすると良いでしょう。
バーベキューコンロ ファイアグリル BBQコンロ 収納バッグ・軍手付き 簡単組み立て&収納価格:3,980円 (2020/1/8 09:03時点) 感想(60件) |
ケトル
薪ストーブの上でお湯を沸かしたりすると雰囲気が出ますのでおしゃれなものをチョイスするのがおすすめです。
Coleman(コールマン) ファイアープレイスケトル 1.6L 2000026788価格:4,681円 (2020/1/8 09:05時点) 感想(6件) |
包丁とまな板
これがなければ料理ができません。
必ず用意をしましょう。今回紹介するものはまな板に包丁を収納できるタイプなので持ち運びも便利で、包丁をなくしてしまう事もなくなるのでとてもおすすめです。
スノーピーク(snow peak) マナイタセット L CS-208価格:5,830円 (2020/1/8 09:07時点) 感想(6件) |
鋳物ホーロー鍋
煮込み料理などほったらかし料理に便利です。薪ストーブなどと一緒に大活躍します。
【あす楽】ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココットラウンド 24cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット 鍋 なべ 調理器具 キッチン用品【5%還元】価格:16,599円 (2020/1/8 09:10時点) 感想(1394件) |
バスケット
食器類をまとめて淹れるのに必要なアイテムです。機能的なものを選ぶか、おしゃれなものを選ぶかは、自分がやってみたいアウトドアで考えてみてください。今回ご紹介するのは簡易的なもので、自分好みのものを見つけるまでのつなぎとしての提案です。
PRX 折りたたみバスケット ハンドル付 L ブラウン(1コ入)【プロフィックス】価格:1,037円 (2020/1/8 09:12時点) 感想(9件) |
最後に
どうでしょうか?ほかにも思いつくものがあるかもしれませんが、最低限そろえてみて足りないものは順次足していくのがいいのではないでしょうか。
余分なものも買い込んでしまいがちになりますので…
ぜひアウトドアを楽しんでくださいね
コメント