静岡秋葉神社前キャンプ場は格安でコスパがいいよ

キャンプ,アウトドア

静岡県浜松市天竜区の北部にあるキャンプ場です。

出入り自由のキャンプ場として知られている秋葉神社前キャンプ場

秋葉神社前キャンプ場はきれいな清流気田川の河原にあるキャンプ場で、サイトを自由に利用でき、利用料金も破格の安さと人気となっています。

スポンサーリンク

秋葉神社前キャンプ場は静岡のキャンプ場としておすすめ

秋葉神社前キャンプ場はチェックインとチェックアウトがフリーで、特に区画が決められているわけではありません。

自由に出入りができるという事もあり、気ままでキャンプが楽しめる静岡の人気のキャンプ場です。

川のすぐ近くにサイトがありますので、さまざまな遊びが1年を通して楽しむことができます。

秋葉神社前キャンプ場の魅力とは

秋葉神社前キャンプ場の魅力は、開放的な河原のサイトにあります。

そのサイトは出入り自由でいつでも思い立った時にキャンプをすることができます。

河原のキャンプ場ですので、できることも多く楽しみ方は無限大です。

予約不要で入退場も自由なフリーサイト!

秋葉神社前キャンプ場は出入り自由の時間制限なしのキャンプ場なのです。

河原をきれいに整備したサイトですが、ほぼ自然に近い状態の河原にテントを張ることができます。

特に区画はありませんので、自由に思ったところに張れるのはとてもうれしいですね。

もちろん全部のサイトはフリーサイトになりますので、周りの状況を見ながら、テントを張ることができます。

大きなテントも張れますのでぜひ大型テントの方は秋葉神社前キャンプ場に行ってみるのはいかがでしょうか。

料金は一人300円

大人も子供も関係なく300円です。幼児は無料になっています。

秋葉神社前キャンプ場でかかる料金はこの300円のみになります。

直火OK

直火でBBQを楽しむことができます。河原の大きな石を集めてきて焚火をするのもおすすめです。

焚火をした後の火の始末や燃えカスはしっかりと掃除しておくことを忘れずに行いましょう。

前を流れる川は日本一きれいな川を目指す気田川です。川を汚してしまっては環境破壊となってしまい、せっかくのこの秋葉神社前キャンプ場の魅力が無くなってしまいます。 厳守でお願いします。

日本一の清流・気田川

気田川は静岡でも知られる日本一きれいな川を目標にしている川なのです。

また、6月からは鮎のシーズンになります。そして、夏のキャンプでは水遊びやカヌーも楽しむことができます。

静岡の浜松市天竜区を流れる一級河川で地元でも清流として知られています。

近年、静岡市街地からのアクセスの良さから、サイクリングやトレッキング、カヌーとアウトドアのメッカとなっています。

秋葉神社前キャンプ場では、キャンプを楽しみながらそのほかのアウトドアを楽しめる自然豊かなスポットとして人気を集めています。

秋葉神社前キャンプ場の施設①:芝生サイト

秋葉神社前キャンプ場には人気の河原サイトのほかに、芝生サイトもあります。

こちらのサイトは開放的な河原サイトとは違って、木々に囲まれた少しプライベート感のあるサイトになりますので静かに過ごしたいときはおすすめです。

また、風の強いときなどは木々に囲まれているほうのサイトを選ぶのもおすすめです。

秋葉神社前キャンプ場の施設②:河原サイト

秋葉神社前キャンプ場で人気の河原サイトはなんといってもこの開放的な河原サイトでしょう。

2段に分かれていますが、下の段が広く使うことができますので、たくさんの人数の時は特におすすめです。でも、水が心配な方は上段にしましょう。

また、もう1段下にテントを張られている方もいらっしゃいますが、天気が不良の時など尼が降りそうな場合は浸水の可能性もあるので、そこにテントは張らないほうが良いでしょう。水が少ないときは自己判断で設営するかを決めてください。

秋葉神社前キャンプ場の施設③:畳&屋根付きサイト

秋葉神社前キャンプ場には屋根付きの日帰りバーベキューサイトがあります。

こちらは日帰りで利用可能です。別途料金がかかります。

10時から16時の利用になっています。

畳付きの場所は野外宴会場もかねています。

外の景色を楽しみながら食事やお酒が楽しめる施設です。

大勢でここで宴会をする場合などにはここがおすすめです。

料金は直接問い合わせてみましょう。畳の上にテントを張る場合は1人600円かかります。

には宴会場から満開の桜を見ることができます。この畳のサイトは花見会場として人気の門前屋さんの宴会場になりますので注意が必要です。

秋葉神社前キャンプ場の施設④:受付・売店(門前屋旅館)

キャンプ場の料金を払うのは、秋葉神社前キャンプ場の駐車場の看板のところにある門前屋さんになります。

門前屋さんはお土産物屋さんと旅館をされています。

ここで料金を払うことになりますが、受付に行くと管理人さんから、あとでまとめて徴収に行くからと言われることもあります。徴収漏れを防ぐためでしょうか、夕方にサイトまで徴収に来られることもありますので臨機応変に対応してくださいね。

秋葉神社前キャンプ場の施設⑤:トイレ・シャワー

お手洗いは、男女別の水洗トイレがあります。

低価格のキャンプ場ではなかなかきれいなトイレがないところが多いですが、ここではきれいに清掃されたお手洗いがあります。

キャンプ場入り口付近にありますので、あまり遠くにテントを張らない方がトイレへの行き来を考えるとあまり遠くにテントは張らない方が便利です。子供や女性がいる時には近い方がいいですね。

そしてシャワーは門前屋さんの施設を利用することができます。

ひとり200円の料金で利用できます。

ですが、門前屋さんに宿泊客がいないときは使用できない可能性もありますので、特に夏場には受付時に確かめておきましょう。

また別に春野福祉センター すみれの湯がありますのでこちらをを利用してみてはいかがでしょうか。

車で15分ほどのところにあります。

こちらは11時から17時まで利用時間なので、ご注意ください。

5月と8月は19時半まで空いていることもありますので、事前にしっかりと下調べをしておきましょう。

料金は大人200円、子供100円とリーズナブルな料金設定です。

秋葉神社前キャンプ場の施設⑥:炊事場

秋葉神社前キャンプ場の炊事等は屋根付きの簡単なものです。

炊事場は1か所なので、飲み水や炊事の水は手元で利用できるものがあるといいでしょう。水タンクや飲料水は各人で持っていきましょう。

所在地・問合せ先

住所静岡県浜松市天竜区春野町領家349
電話番号053-985-0518

アクセス

新東名高速の浜松浜北インターより車で30分程。

また、東名高速浜松インターより車で来る場合は50分ほどです。

浜松の市街地から1時間ほどでアクセス可能で、山間の362号線を上がっていくことになりますが、道幅が狭くなることもないので、楽にアクセスができます。

最後に

秋葉神社前キャンプは思い立ってすぐに行くことができるキャンプ場です。

急に明日休みになっても、いつでもキャンプを楽しむことができます。

ぜひ今年は秋葉神社前キャンプ場でキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました