ふと思い立ったときや日常から少し離れて解放感に浸りたいときに簡単にできるのが、デイキャンプです。
大人数で行くも良し、家族と行くも良し、また、一人でソロキャンプにするのもいいですね。
そこで用意していきたいアイテムがいくつか出てきますが、今回はチェアを3つほどご紹介したいと思います。
動きやすさと安定感が両立! キャプテンスタッグ「ロースタイルソロベンチ」
ひとつ目がキャプテンスタッグのロースタイルベンチです。
これは2020年の最新モデルです。
ロースタイルで作業中でも軽く腰掛けたり、食事をするのにちょうどいいチェアです。
ひじ掛けが付いていますが、天然木のひじ掛けなので肌触りがよく優しいので安心感があります。
また、折り畳み式なので収納にも場所を取りません。
ワンランク上のリラックスならロゴスのロッキングチェア
この紹介するロゴスのグランロッキングチェアはゆらゆら動くロッキングチェアをアウトドア用にアレンジしたチェアです。
ワンランク上の高級感を味わえます。
ただし、使用する際には岩場や砂地など安定感のないところでは危険なので使用は避けましょう。
ひじ掛けには再度ポケットがあるので飲み物やスマホが置けるのも便利です。
アクティブでもたまに昼寝もしたいならコールマン「インフィニティチェア」
最後にご紹介したいのが、コールマンのインフィニティチェアです。
これは、座ることも寝ることもできるカウチになります。木陰の木漏れ日の下で昼寝をしたいときなどには最適です。
収納時には折りたためるので持ち運びにもらくちんです。
最後に
初めてキャンプに行かれるような方は、友人の持っているものを参考にしたり、レンタルができればレンタルをしたりして、自分に最適なチェアを選ぶようにするとより楽しいキャンプになります。
ぜひ自分に合ったアイテムで楽しいキャンプを過ごしてみてくださいね。
コメント