仕事の合間や家でのリラックスタイムにはコーヒーを飲む方も多いと思います。コーヒーは品種や製法によって味が変わってきます。コーヒーの品種ごとの特徴や、コーヒー好きの方に一度は飲みたいブランドをご紹介します。
コーヒー豆の種類
コーヒー豆の品種は大きく分けて『アラビカ種』と『ロブスタ種』の2種類です。まずは、それぞれの豆の特徴を見ていきましょう。
甘い香りがするアラビカ種
世界のコーヒー豆生産量の約6割を占めているのがアラビカ種です。アラビカ種は標高1000~2000mという高地で栽培されるため、収穫の手間がかかるのです。
また、乾燥や気温など気候の影響を受けやすく、病気や虫にも弱いデリケートな品種なのです。
アラビカ種のコーヒー豆を使用したコーヒーは、花のような甘い香りやコクがあります。
同じアラビカ種の中にも様々な亜種があり、それぞれ香りや味は違ってきます。
一般的に、コーヒー豆として販売されている豆は、このアラビカ種がほとんどです。
渋みのあるロブスタ種
ロブスタ種はアラビカ種に比べると耐久性も強く、低地でも栽培しやすいコーヒー豆です。
量産しやすく比較的リーズナブルな価格で取引されるため、インスタントコーヒーや缶コーヒーに使用されています。
ロブスタ種のカフェイン量はアラビカ種の約2倍と多く、苦みや渋みの強い味が特徴です。
そのため、ロブスタ種のみで使用されることはほぼありません。
ブレンドとしてアラビカ種と組み合わせて使用されるのです。
イタリアやフランスでは、エスプレッソに配合されることもあります。
ローストの度合いで味が変わる
コーヒーは生豆のままでは飲むことができないのです。
コーヒー豆を加熱し、水分除去することによって、飲用に適したコーヒー豆に加工していきます。これをロースト(焙煎)と呼びます。
コーヒーの味や香りに大きな影響を与えるのはローストの度合いにかかってくるのです。
ローストする時間によって、コーヒーに現れる酸味や甘味、苦みなどが異なります。
コーヒーの味はローストによってほぼ決まると言うことになってくるわけです。
浅いほど酸味が強く、更に煎ると甘みが増す
生のコーヒー豆は緑色ですが、ローストが浅い状態では薄い褐色になり、味は酸味が強くなります。
ローストが浅ければ浅いほど酸味が強く、苦みはほとんどありません。
更に煎ると、甘みとほんのりとした苦みが出てくるのです。
浅煎りのコーヒー豆は、アメリカンコーヒーなどに使用され、ブラックコーヒーとして飲むのに適しています。
深いほど苦みと色味が濃くなる
ローストが深くなると、コーヒー豆の色は黒褐色に変化し、表面に油がにじみ出てきます。
深煎りになるにつれて酸味が薄くなり、苦みが強くなるのです。
深煎りのコーヒー豆はエスプレッソやアイスコーヒーのほか、カフェオレなどにして飲むのに適しています。
市販のおすすめインスタントコーヒー
手軽にコーヒーを楽しみたいとき、利用したいのがインスタントコーヒーです。市販のインスタントコーヒーのおすすめ商品を2つご紹介します。
フリーズドライ製法のキーコーヒー
キーコーヒーのインスタントコーヒー スペシャルブレンドは、苦みがなくすっきりとした味わいが特徴です。
使用しているのはブラジルやメキシコ、コロンビア産のコーヒー豆で、香り高く仕上がっています。
風味を損なわない秘密は、フリーズドライ製法だからです。
フリーズドライ製法はコーヒー豆を凍結乾燥させるため、コーヒーの香りや風味を逃さず閉じ込めることができる製法なのです。
- 商品名:キーコーヒー インスタントコーヒー スペシャルブレンド 340g
オーガニックのマウントハーゲン
オーガニックコーヒーのリーディングブランドがマウントハーゲンです。
高地有機栽培のアラビカ豆100%ブレンドのコーヒーは酸味が少なく、味もまろやかで飲みやすいのが特徴です。
深い香りや味わいを引き出すため、時間をかけてローストをしたコーヒー豆を急速冷凍し、コーヒー豆の状態を保つなど、多くの手間がかけられています。
- 商品名:マウントハーゲン オーガニックフェアトレードインスタントコーヒー 100g
通販で買えるおすすめのブランドコーヒー
近くに気に入ったコーヒー豆を販売する店舗がない場合、通販でも美味しいコーヒー豆を手に入れることができます。おすすめのブランドコーヒーを紹介します。
手作業で豆にこだわる土居珈琲
土居珈琲の特徴は、何といってもコーヒー豆を一粒一粒手作業で選別している点です。焙煎後のコーヒー豆をざるに入れ、人の目でチェックし、欠けた豆や焼きムラがある豆などの不良豆を取り除いていきます。
人の目で見て選別することで、豆の粒や形、サイズがそろいます。このように手をかけることで、出来上がったコーヒーの味がより研ぎ澄まされたものになるのです。
- 店舗名:土居珈琲
- 住所:大阪府堺市西区浜寺元町4-496-1
- 電話番号:072-262-6100
ビターチョコのような甘みと口当たりの優しいコーヒー豆(スペシャルミックス) | 土居珈琲 コーヒー豆 コーヒー ギフト 高級 ドリップコーヒー 美味しい 豆 コーヒーギフト プレゼント コーヒーまめ ドリップ 珈琲豆 お中元 御中元 暑中見舞い コーヒー粉 粉 珈琲ギフト価格:1,545円 (2020/7/21 12:53時点) 感想(67件) |
工場直送のコーヒーが楽しめる辻本珈琲
辻本珈琲の特徴は、カフェインレスコーヒーの種類の豊富さなのです。
市販のカフェインレスコーヒーはインスタントタイプが多いのですが、辻本珈琲ではドリップバッグや豆など様々な種類から選ぶことができるのです!
辻本珈琲では、化学薬品を一切使用しない最新のカフェイン除去方法を使用しています。
そのため、コーヒー豆にも負担を与えず、カフェインレスでも味わい深い美味しい珈琲なのです。
普通のカフェインの入ったコーヒーも販売されていますし、濃縮カフェオレベースなど変わった商品もあります。
- 店舗名:辻本珈琲
- 住所:大阪府和泉市春木町1156-1
- 電話番号:0725-54-3001
ドリップコーヒー 送料無料5種お試し50杯セット ドリップバッグ ドリップ コーヒー drip coffee 工場直送だから新鮮です。 ハンドドリップ価格:2,689円 (2020/7/21 12:55時点) 感想(2896件) |
ネットで大人気の加藤珈琲店
数あるコーヒーのネット通販の中でも、一番おすすめなのが加藤珈琲店です。
加藤珈琲店は楽天市場ショップオブザイヤー受賞をはじめ、数多くのネットショッピングの賞を受賞しているショップです。
コーヒー豆やドリップバッグなどを様々な種類から選べるのですが、コストパフォーマンスが高いのも人気の理由です。
- 店舗名:加藤珈琲店
- 住所:愛知県名古屋市名東区姫若町40
- 電話番号:052-734-2901
コーヒー豆 コーヒー 2kg 怒涛の珈琲豆セット (G500×4) ポイント10倍 珈琲豆 送料無料 加藤珈琲/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈琲豆価格:2,570円 (2020/7/21 12:57時点) 感想(38540件) |
最後に
コーヒーには様々な味わいがあり、人によって好みも違っています。
好みのコーヒーを探すには、種類やローストの段階など、いくつか注目したいところがあると思います。
気軽に飲みたい人にはインスタントコーヒーを、本格的な味を追求する人にはレギュラーコーヒーと、好きな方法で楽しめるのもコーヒーの魅力です。
こだわりのコーヒーを見つけて、ホッとするコーヒータイムをぜひ過ごしてみませんか?
コメント